10月
31
2007
印刷
を、してます。
本当はお金払って業者に入稿(?って言うのかな)して
って考えていたのですが…色んな面で却下。
・トンボを付けなければいけない
→イラレがないので買わないとダメ(8万円近かったはず)
・日数が掛かる
→間に合わなかったら困る
・フォーマットが殆ど違う
→RGBで作成してるのに対し、業者はCMYK
・色校正はできない、もしくは別途有料(激高値)
→色が重要な作品もアリ、致命的
・単位が100枚以上から(当たり前だけど)
→12種類もあるのに…そんな在庫抱えられない
・値段の関係
→自分で刷った方が幾分安い
手作り感は出てしまうけど、ちゃんと自分が管理して
作った方が安全かって事でせっせと印刷中。
そして心強い事に、知り合いからプリンター無期限貸し出し☆
しかもA3ノビまで印刷可能!縁なしもOKだ!!!
epsonではなくcanonだけどそれはそれで面白いかな。
余談ですが…
canon専用紙でプリクラみたいのがあった。
勢いで買ってしまった…。うはー。