2月 13 2008

好きでいる事

今日は、表の仕事でお世話になってるアニキと
仕事帰りにちょいと食事を一緒にした。
彼は制作も営業も企画もこなす多才な人。

色々と話している中で、制作を仕事とする場合は
「やっぱり好きでいる事が大事」と結論。
当然だけど、絵描きと一緒。

好きでいる事は難しい。
楽しい面だけ好きでいるなら誰でも出来るけど
辛い事も飲み込んで尚、好きでいる事が重要。
成功する為の手段でなく、一言「好き」と言える事。

頭に「バカ」がつく程。

寝食を犠牲にできる程。

無心になってやれる程。

好きでいる事が動力源であり、理由なのだ。

人生に何か変化があっても、やり続けている確信だけはある。
「ここまできたなら」って意地かもしれない。
止めてしまったかつての仲間だとかライバルだとか
馬鹿にした人達を見返したい、悔しいって気持ちもある。

それでもいい。
エンジンに火が点いたのが遅かったのは悔やまれるところ。
それでもいい。
やり続けるのも勇気がいるんだ。覚悟がいるんだ。
でもそれは好きだからできるんだと思う。

もっと頑張らないと。
もっとたくさん動かないと。

自己犠牲をカッコイイと思わないけど
ずっと描き続けられるようになる為ならやれる。

色々と話して、まだ今年は立場を現状維持を
するしかないって結論で落ち着いたけど、
時間がある限り描こう。

描き続ける事が大事なんだ。