表と裏
傷つきたくない防衛本能
大事なモノを守りたい理性
プラスかマイナス
表裏一体
混在しても 反比例
愛が有るからジレンマ
感情で相手を傷つけては後悔
愛が在るから悲しい
理解しようとすればする程ギャップ
愛が有るなら己を省みよう
愛が在るなら相手を許そう
傷つきたくない防衛本能
大事なモノを守りたい理性
プラスかマイナス
表裏一体
混在しても 反比例
愛が有るからジレンマ
感情で相手を傷つけては後悔
愛が在るから悲しい
理解しようとすればする程ギャップ
愛が有るなら己を省みよう
愛が在るなら相手を許そう
何となく、
今 自分が所謂「スランプ」とやらに
陥っている恐怖に駆られる。
描く絵、描く絵が気に入らず、
自分の絵が何を伝えたいか解らない。
何処に行きたいのか。
影響を受けた絵ばかり描いてしまう。
そんな時は
いつもは聴く音楽を消す。
参考にしたくなる本をしまう。
つい見てしまう目を閉じる。
描く為の筆を
置かない。
だって結局は描かないと抜け出せないもん。
気に入るまで描いて描いて描き殴る。
今?
ちょっとトンネルを抜けた気分だよ。
だからブログ書く余裕があるのさ。
遅いから寝たいけど、
仕事してからね。
第一印象
一瞬の発想
神の降臨(笑)
色々と呼び方はあるけど
つまりインスピレーション。
それはどこからか降ってくるモノではない。
誰かから与えられるモノでもない。
常に張っているアンテナ、
それに引っかかるアイディアのパーツ。
果たしてそれは回転し続ける計算の結果なのか。
発想なのか、計算なのか
どちらも何日か寝かせた方が
すんなり描ける事もある。
煮詰まるんじゃない、
煮詰めるんだ。
多分、きっとそうなんだ。