2月
12
2009
ここ数日は落ち着かなかった。
思考があちこちに飛んでいた。
抱えている仕事もそうだけど
ずっと気に掛かっていた事があった。
我が家の末っ子にしておじいちゃん、
10歳を超えた猫。
最近、膀胱炎になった。
それから体調が悪く、ずっともどしていた。
いつも早食いした時とは違い、出すのは胃液。
食欲はあっても食べた途端にもどす。
声は小さく、あまり動かない。
今日ようやく元気を少し取り戻し、
なで回す私の手に噛み付いた。
風邪と獣医さんに言われた。
でも、もう10歳なんだ。
正直、とても怖かった。
悪く考えたくなくて、大丈夫だと思い込んだ。
大丈夫だったから良かったけど、不安だった。
自然の摂理だから仕方ない。
私より、先にいなくなってしまうのは。
その時がきたら、
私は正気でいられるのだろうか。
その時がきたら。
その時がきたら?
今はあまり考えたくないな。
もっと大事にしよう。
たまにはわがままも聞こう。
2月
08
2009
本日、兄が実家に立ち寄りました。
現在取りかかっている仕事の相談をする。
またしてもコテンパン。
一枚の絵を4回くらい描き直す結果に。
その代わり、ぐっと良いものが出来た。
更に、仕事の取り組み方に関しても
撃沈。
彼は動く説教部屋だと思いました。
2月
01
2009
占いで良い結果が出れば「嘘くさい…」
悪い結果が出た時は「そんな事ない」
ウダ、あまのじゃくです。
皆さんは素直派ですか?同じくひねくれ派ですか?
昨日はthe bitters endのライブに行って参りました。
物販にてウダのポストカード付CDを配布しておりましたが、
お手元に渡らなかった方もいらっしゃったようで、
改めて彼らはスゴいなぁと思いました。
収録されているのは「君と月とあの丘で」という曲で
「月と踊ろう」のインスピレーションを授けてくれた。
感謝。
で、その日はある方と初めてお会いしたのだけど、
家が隣駅で(笑)お話しながら一緒に帰った。
その時に職業を選んだ時の理由を話してくれて
それがとても印象的で、魅かれるには充分な一言だった。
プライベートな事だから詳しく書けないけど、これだけ;
「綺麗だったから」
とてもシンプル。
清々しいくらい、素直な感想で理由。
対象物は生きるためには大切な物だ。
でも一般的に外観とかあんまり好かれていないと思う。
私も「本当に??」と思ったし。
それを「綺麗だ」と言った。
こんな素敵な理由で働いている素敵な人がいる。
物事をあんまり斜めから見たらいかんね。
時には素直さをもって接したいものだ。
だって自分の絵を見て
素直に「綺麗だ」って言ってもらいたいから。