7月 22 2009

「きりひと讃歌」って言えばよかった

蚊に刺されたのに取り逃がした!
虫除けの為にミントオイルをスプレーしたら
目が…。

皆さん、蚊の迎撃準備は如何ですか?

7月も末になりましたね。
同時進行していた1つの仕事がようやくちゃんと終了、
もう一つは入稿1歩手前でゴールが見えてきた。

仕事でこんな感情を抱えるのもおかしいけど
前回失敗した自分に打ち勝ったと思う。
絵の実力も然りだけど、姿勢に対してね。

そして嬉しい事に、数ヶ月前に頂いたご依頼、
小説の挿絵が起用され、無事に出版されました♪

小島茜作 「孤舟」 文芸社

依頼主の作家さんはご近所なので
我が家に出来上がった本を直接、頂いた。
3軒先とは言え、ご足労 恐縮にございます…。
ご丁寧に一筆添えてありました。

鉛筆でのスケッチで、割と短時間で仕上げたけど
ちゃんと製本されたのを見ると、

「い…いいじゃない(ニヤリ)」。

しかも、大物の如く、1ページ使って

「章扉カット :宇田そら」

の印字。
いけないと思いつつ、ついテンションが上がる。

実は読んでいないので、早速拝読。

割と難しい言葉とか漢字が使われているので
(ルビはない)個人的に読むのに時間が掛かりましたが
話の内容は面白くて1日で読み終わりました。

小島先生が仰るには、賞を取っていないので
書店で置いてない可能性が高いとの事。
アマゾンでの取り扱いはあるみたいなので、気になる方は是非。

今度は表紙を描いてみたい。

ご依頼下さった方々、どうもありがとうございました!
再度この場で御礼申し上げます。


因みにタイトルは先日初体験した仕事を
終了した後の個人的反省。
お薦めしたのは白いけど、こっちは黒いよ。