11月 24 2010

カレンダーですよ、お客さん!!!

 
 
良い夫婦の日も過ぎ、勤労感謝の日も過ぎ、
あと一週間もしたらもう師走ですよ、皆さん。
 
師走と言えば、師匠も走り回るほど忙しい月って事らしいです。
年末の後片付けで、でしょうか。大掃除で、ででしょうか。
年賀状作りだったら和みますね。
 
 
まぁそんな訳で来年の計画なんて立てちゃっても
い い ん じ ゃ な い  で し ょ う か ね ?
 
 
鬼を爆笑させる勢いで。
 
 

って事で…
 
 
 
 
 
 
 

はい、キターーーーーー!!!!!!!!!!!
 
 
2011年度、宇田そら特製カレンダーですよ!!!!!

2011年カレンダー

 
 
 
 
手前味噌ですが、上出来です。

自画自賛ですが、完成度高めです。
 
 
 
まぁここまで言うと「じゃあ今年(前作)のは?」みたいになりそうですが
要するにパワーアップです。MP1,000,000+αとかです(?)。
 
 

紙質も、予定を描き込みやすいマット仕様だし、
マスが大きいから何個か書けるし、機能性もアップです。

若干、原画よりも色がトーンダウンしてますが、
それが反って良い効果を与えてたりします。
 
 
 
これなんて何故か日本画みたいになりましたよ。

101123_121902.jpg
 
 
 

こっちも夕暮れ時の薄暗い感じが出てますね。

101123_122001.jpg

 
 
 
 
投げ出しそうになりながらも
「描く」とは何か?を考えさせられた作品になりました。
無心でキャンバスと絵の具と向き合いました。

 
慌ただしい毎日の中で、ふと気を緩める事が出来る。
辛い事も大した事ないって思える。
 
 
そんなコンセプトで描き上げた絵です。
 
宇田の想いが伝われば、幸いです♪
 
 

まだまだご注文、お待ちしてます!!
 

11月 20 2010

スキモノ

 
 
朝が寒いのに昼から暖かいと
何を着たら良いか判らない!!

 
 
えー…最近、某SNSサイトのニュースに
「男の子は意外とぼっちゃりが好き!?」みたいなのがありました。

内容は確か「実際に男の子はぽっちゃりについてどうおもうの?」って
アンケートの結果発表だったのですが、ダイエット三昧の女子にとって
衝撃的かつ空虚な気分になる結果になってました。
 
  
  
「ぷにぷにした二の腕がいい!触りたい」的な事や
「寒い時に赤くなるまるいほっぺがカワイイ!」やら
「ぷくっとした指は手を繋ぎたくなる〜」だとか
「ぽこっとしたおなかにスキを感じる!」的な回答に
「むしろふとももの間に隙間が出来ないくらいが良い」って…

まぁ、色々とうる覚えですので若干違うかもしれませんが
おおよそ女の子が「こんなのモテない!」って思ってる事が
むしろ好印象だった事実が発覚しました。
 
 
あれ?

これ殆ど私にあてはまりますけど??

でもモテた覚えは無いのですが…

 
ようは限度って物があると言う事でしょう(笑)。
 
 
  
 
…まぁ私の事はさておき。

多少肉が乗っかるくらい(食い込み)がある方が
女性特有の丸みや曲線美が強調されるので、
個人的にスレンダーな体型より好きですね。

スレンダーはスレンダーなりの良さはありますが
あくまで女性として、って事で。
 
 
  
 
 
 
 
…アンケート結果を参考に描いてみよう。

101120_012501.jpg
 
 
  
 
 
えー…色々とツッコミがありそうな絵になりました。
 
 
この子は私の先輩のオリジナルキャラの予定だったのですが…
別人になってしまった上に、この服装はダメだろ。

先輩、すみません。
 
 
 
先輩が描いた「水着にマフラー」って組み合わせが
どうしても頭から離れず、この結果になりました。
 
 

…でも、私のはなんか水着じゃない何かに見えるな。
黒っぽくしちゃったからか?

ソレ以前のもんだいか!???
そう言えば以前、友人から「スキモノ」って言われたよ…。 
 
  
 
って事で、

カレンダー注文、ガンガン受け付けてますよ〜!!
(無理矢理)

11月 15 2010

カレンダー、始めました。

 
 
さて。

今年も残すところ、あと僅かになりました…。

 
  
 
元旦に誓った事を実行した人!

結局予定だけ立てて終わった人!

抱負はなかったけど充実してた人!
 
 
 
  
 
十人十色(?)いらっしゃる事かと思いますが、

もういっそ来年の事とか考えちゃいましょう!!!
 
 
 
 
 
って事で、

2011年度カレンダー販売します!!
 
 
 
 
 
前作はポップさを意識したイラスト仕様でしたが、
今回は風景画にチャレンジです。

 
色々と経緯があっての結果ですが、
四の五の言わずにお見せしちゃえ〜!!って事で。
 
 
 
こんな感じです

2011calendar.jpg

◆中綴じ冊子型で孔開け加工あり

◆広げるとA3サイズ(閉じた状態はA4)の使いやすい大きさ

◆年間含めた全14ページ、日本の祝日対応←そりゃそうだ

◆経担ぎをしたい方には打ってつけ、六曜記載(大安、先勝等)!

◆紙質はマットコート(つやなし)なので書き込みやすい!
 

 
お値段は

¥1,500(税込)+送料

お支払い方法は銀行振込になります。
振込手数料はご負担頂きますが…

5部以上お買い上げの方は、送料無料です!! 

ご注文はこちらのメールフォームに 
 ・お名前
 ・ご住所
 ・部数
 ・ご連絡先(e-mailアドレス等)
上記必要事項を明記下さい。
折り返し、宇田よりご連絡させて頂きます。

※記載して頂いた個人情報は今回のカレンダー発送時のみに使用します。
   無断でDM等の発送は一切ありませんのでご安心ください。
 
 
 

時期的にもお歳暮だとかクリスマスプレゼントに
結構使えると思いますので、ぜひぜひお求め下さい♪
 
何か質問がありましたら、下のコメント欄もしくは
 メールフォームをお使い下さいマセ。
 
 
 
お待ちしてます!!!
 
以上、広告でした〜。
 
 
 
 
さて〜と…やっと寝れる(笑)。
 

11月 05 2010

やるべきか、やらないべきか

 
 
それが問題だ。
 
 
 
 
 
 

「ハムレット」の台詞だったかな。
 
 

この時間になってしまうと、寝るべきかどうか迷う。

何か中途半端で反って寝覚め悪そうだ。 
 
 
 
あぁ、肩凝ったな〜。