12月
25
2010
皆さん、こんばんは。
今夜はクリスマス・イヴですね。
素敵な一夜をお過ごしになっている事だと思います。
さて、年末には欠かせない今日の日を
ちょっと色付けさせて頂きたいと思いまして。
ホームページ、リニューアルしました。
まぁ正確に申し上げますと、私のスーパー助っ人
ひろせ涼さんが全部やって下さったんですけどね(苦笑)。
何度も私のわがままを聞いてくれて本当にありがとう!!!!
データの加工までさせてしまってすみませんでしたー!!!!
またご飯でも食べに行きましょう☆
って事で、
MERRY CHRISTMAS!

“Carol of The Bells”
ささやかなプレゼントです…が
ちょっと暗い(笑)。
12月
21
2010
ご無沙汰しておりますー。
外は雨がじゃんじゃん降ってますね。
皆さんは無事ですか?
えー…
嬉しい事に、カレンダーはご好評を頂き、
追加注文やらでキレイに完売しましたー!!!!!
皆さん、本当にどうもありがとうございました。
来年はもうちょっと早く仕上げたいと思います…。
あと3日でクリスマス・イヴ、そして翌日はクリスマス当日です。
今年も色々なところでイルミネーションやってますね。
我らがよみうりランドもイルミネーションやってます。
ニクい事に、2月14日までやっているそうです。
…まぁ私は用がなさそうです…けど、ね…(泣)。
それはさておき。
一足お先にクリスマス・パーティをやってきました☆
お酒好きな友達には奮発してワインと良さげなチーズ、
私を含む下戸グループにはシャンメリー(笑)を買って参加です。

で、特にプレゼント交換の話が無かったので
今年はそう言うのやらないのかなーと、そっちは用意しなかったのですが…
頂いてしまった!!!!

帽子好きにはたまらん贈り物でした♪
結構凝った作りで、ひっそり付いてるタグもドンピシャです。
まだ当日は来てないですが、クリスマスを満喫した気分で
ご満悦の宇田でした。
と、12月の第一イベントが過ぎたらやってくるのはアレですね。
そう。
年賀状です。
今年も「受け取ってやってもいいよー」な方、募集です。
こちらから受け付けてますので、お気軽にドゾ。
今回はウサギ年ですので、かわいらしくいきます!
…多分。
12月
07
2010
寒いけど、まだまだイケる!!!!
どこまで暖房を我慢出来るか挑戦中の宇田です。
さて、年末になるとTVドラマも終わりそうですね。
今期はカレンダー制作で全く観ませんでしたが
多分、「ギルティ」とか面白かったんじゃないでしょうか。
オメ友(オタクメール友達)も面白いと言っておりました。
で、途中からドラマ観ても面白くないし…と
制作が終わった先月末に新聞のTV欄を見てたら、ありました。
面白そうだし、途中でも大丈夫そうなのが。
「 巨 人 の 星 」 が あ る じ ゃ な い で す か 。
tvk(テレビ神奈川)で19時から絶賛放送中!
それも平日毎回2話放送してくれる良心的な枠です。
って事で観てみると、高校を自主退学したところからでした!
惜しい、大リーグボール育成ギプスが観れんかった。
さて、その時放送中の話を整理してみると、
・学校の理事長だかPTA会長(飛雄馬の親友、伴宙太の父)が闇討ちに遭う。
・犯人は不明だが、恐らく星飛雄馬(会長が嫌がらせをしたので腹いせに?的な)。
・真犯人は漫画家志望の牧場で、会長の飛雄馬に対する態度が許せなかったから。
・飛雄馬はそんな彼の気持ちに気付いたので、彼を庇う為に濡れ衣を着て自主退学。
こんな感じです。
よく判らないかもしれませんが、ご勘弁を。
大方予想はしていましたが、ストーリーはこの時代の特徴的な、
有り得な過ぎて反って面白さを出してるドラマチックな展開が
昼ドラ観てるみたいで楽しめました。
…まぁ、半分くらいは別の意味で楽しんでますけど。
何せ最近のCGを駆使したアニメになれてしまった目には
この、劇画ど真ん中のアニメは色々と衝撃的なのです。
ものっそい影を突如背負ったり、
いきなり号泣したり、
色を反転させてみたり、
自分を責める為に、いきなり鉄棒をぐるんぐるん回りだしたり
それはもう、気合いの入った心理描写で
気鋭の現代映像クリエイターも真っ青な演出/効果です。
気合いが入り過ぎて、たまに飛雄馬が30歳くらい老け込みます。
元々、そんなにCGをフルに使ったアニメが好きじゃないのもあり
観た事はないけど妙に懐かしい感じの番組を、これからも追っかけたいと思います。
そして観た事ない方にもお勧めしたいです。
スポ根モノだし、絵も話も濃いです。
申し訳ないけど、ところどころ笑えます。
ツッコミ所が満載です。
でもそれ以上に続きが気になる面白さです!
是非!!!!!!
…因みにオープニングもエンディングも同じ曲なので
一日に4回も聴けちゃうオマケ付きです。
しばらく頭から離れませんでした。
ちの〜あせ〜なが〜せ〜♪
なみ〜だを〜ふく〜な〜〜♪
ゆ〜けゆ〜〜け〜〜ひゅ〜う〜〜ま〜♪
どん〜〜と〜ゆ〜〜け〜〜♪
12月
06
2010
今日はお出かけ日和でしたね〜。
久しぶりにブラブラしよう!って事で母親と
多摩センターに行ってきました。
クリスマスイルミネーション真っ最中
(昼間だったので点灯はしてませんでしたが)で
盛り上がってました。
で、急遽映画を観ようって事になったのですが
上映時間までまだ数時間あるのでウィンドウショッピング。
某スーパーの中におもしろそうな雑貨屋を発見。
そこに365日毎の誕生日が書かれたマグカップが。
これは誕生日プレゼントに良さそうだな〜、と手に取る。
ほら、誕生月とか星座は良くあるけど日にちまでって
珍しいじゃないですか。
で、まぁ何故か「love & green」的な謎な英語が書いてあって
正直ちょっと微妙な気もしたのですが、使いやすいサイズだし…。
とここで、裏面は何か書いてあるのかと一回転させると、
i t e z a
ハテ?
itezaって何だろう。
どこかの国の言葉か?
…ん?
iteza…
イテザ…
…射手座?
何でそこだけ日本語にした。
…まだまだ 宇田そら 特製2011年度カレンダー 販売中!!
残り少なくなってきたよ〜!!お早めに!