11月 25 2009

許せないモノは許せない

 
 
多分、接客業をやった事がある人なら解るだろう。
ちゃんと誇りと責任をもって仕事した人なら。

客に ため口を訊くなんてなんてありえないって事。
 
 
確かにさ、バスやタクシーの運転手って
4、50代の男性が多いから、私くらいの年齢なんて
子供に見えるだろうけどさ。

金払ってる以上は客な訳で、
その金がなければ自分の給料も貰えないでしょ。

嫌な事があろうが、客には関係ない事なんだから
表に出さないのがプロだろうが。
 

そんなに嫌々やってるなら辞めちまえ。

どんな仕事でも、誰かの役に立ってるんだ。
誇りと責任を持って出来ないなら隠居しろよ。

こういう輩は本当に許せない。
 
 
 
 
 
 
でもそれ以上に許せない事もある。
 
 
もし神様が人の運命を全部決めちゃってるのなら、
許せない。
 
 
別に神様って存在を否定してるんじゃない。
罵ってる訳でもない。

 
ただ、裏切られた感じが悔しくて
許せないんだ。 
 
 
 
乗り越えられるから、
辛さを成長に変えれると信じてるから、
その人に試練を課すんだろうと思うけど。

それは解るんだけど。
 
 

 
あんな酷い試練を課した事が
どうしても許せないんだ。
 
 
それなのに、どうか乗り越えられます様にと
祈ってしまう自分も。
 
 
 
 
神様、あの人を幸せにしておくれ。 
 
どうか、辛くしないでおくれ。
 
 

 

 

コメントはまだありません

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード  | TrackBack URI

コメントをどうぞ