6月
30
2009
認証待ちコメントとやらが
infoのメールボックスに入った。
はて。
諸事情によりコメント欄は付けないでもらったんだけど。
一体誰がどうやって?
リンク先に行ってみると、コメントが付けられたのは
一番最初の日記。
そして問題のコメントは…
解読不可能。
何かのコード?リンク?英文字の羅列だった。
まったく言葉をなしていないように思えた。
うむむ…。よし。
削除!!!
そんな訳で、スパムとして削除させて頂いた。
もし、どなたか本当に私に何かを伝えたくて
コメントを下さったなら、誠に申し訳ないです。
改めて、info宛にメールを下さいませ。
喜んでお返事させて頂きます。
よろしくお願いします。
6月
28
2009
幾千の人。
通りすがって、一瞬のすれ違いも出会いの内。
声を掛け、掛けられ、人が人を呼ぶ。
幾万の生き物。
足下、手のひら、そらの上。
体の中は、頂いた命が自分を生かしている。
自分は一体どれだけのものの恩恵を受けているのか。
光が射す。
雨が降る。
風が吹く。
緑が香る。
世界はなんて美しいのか。
感謝の言葉が頭に浮かぶ。
ありがとう。
存在してくれて、ありがとう。
気付いてくれて、ありがとう。
生かしてくれて、ありがとう。
側にいてくれて、ありがとう。
手紙をくれて、ありがとう。
叱ってくれて、ありがとう。
愛をくれて、ありがとう。
出会ってくれて、ありがとう。
楽しませてくれて、ありがとう。
かまってくれて、ありがとう。
犠牲になってくれて、ありがとう。
笑ってくれて、ありがとう。
ありがとう。
人生は、なんて美しいのだろう。
五島佑介さんの唄がまた聴きたい。
6月
22
2009
えー…連チャンで投稿。
4月にthe bitters endのCDジャケットを
制作したのですが、結構…いや、かなりご好評との事です。
どっちが??
何をおっしゃる。両方に決まってるじゃないですか。
ジャケットはかわいい我が子です。要するに、親ばかです。
いいじゃないか、力作だもの。
中身も抜群なんです。
お気に入りのアノ曲やら、一押しのアノ曲とか!
ゼヒ、お手元に置いて頂きたい。
が!
もっと良い方法で彼らの曲を堪能してほしい。
サマーソニック!!!!!!
そう、彼らはこのビッグイベントに参加すべく応募。
お願いです…。
ここで投票してください♪
一日一回!
一日一回ですよ!
そしてサマソニで彼らの音楽を、世界を楽しみましょう♪
6月
22
2009
梅雨らしくなりましたね。
今日は地元がじゃじゃ振りの雨で
窓から入る風が気持ちよかった。
さて、お仕事の履歴が増えました。
と言うか、ご報告が遅れていて…
関係者の方々には大変失礼致しました。
今年に入ってから書いた1月29日の日記で
「大きな仕事」とかいてあるのですが、それが完成したのです!
☆「ゴーゴーかいごDEかるた」☆
これは、高齢化が進む現代社会において
介護がより身近になっていくであろう次世代の子供達に
介護において必要な「思いやり」や「気配り」、「マナー」を
楽しく学んでもらおう!と言う優れもの商品なのです♪
ちょっとスクロールダウンするとお知らせがあります。
画像での詳細もあるので、ゼヒ見てクダサイ☆
まるで手探りで作ってきた商品です。
このお仕事で、技術面はもちろん、「ビジネスとは何か」を
多いに学ばせて頂きました。
機会を与えて下さった株式会社ケア・ビューティフルの代表、
山本陽子さんにはお礼を言い尽くせないです。
本当にありがとうございます☆
更に…。
有り難い事にも、このカルタ制作の関係者の方が私を
評価して下さって、現在ご依頼を頂いてます!
こうやって人と人との繋がりが出来ていく。
仕事を通じて仕事が入ってくる。
何かが動いているすごい瞬間を、生きているんだなぁ。
と感慨深いです。楽しいです。
同時に、たくさんの方々によって生かされてるんだと
己の小ささを認識します。感動します。
不安になる事なんてしょっちゅうだけど、
動いたその時から次の道に続いている。
それが解ったのは、自分がやってきた事が
間違いじゃなかったって事だ。
そう言ってもいいよね。
これからも、歩き続けるぞ。
6月
15
2009
伝えたい事があるんだ。
嬉しい事
悲しい事
楽しい事
つらい事
笑える事
泣ける事
頭の中でみんなに言うんだ。
早く、直接言いたいんだけど、まだ言わない。
時々あるんだ。
やりたいのに、やりたくない。
今できるのに、したくない。
怠けてる訳でなく、気持ちが動かない。
それとは、ちょっと違うけど。
早く伝えたい、はやる気持ちを抑える。
すると、勝手に言った気分になる。
それでもいいんだけどね。
顔を見たら、満足してしまうんだろう。
今日はやたらとくしゃみをした。
きっと私の噂をしているんだと、勝手に想像する。
雨上がりの風が寒いや。
6月
01
2009
いいじゃないか。
それでいいじゃないか。
別にいいじゃないか。
悪くないじゃないか。
いいじゃないか。
嬉しいじゃないか。
素敵じゃないか。
損な事ばかり言って
何を欲しがるのか。
いいじゃないか。
それでいいじゃないか。
いい事あるじゃないか。
いいじゃないか。
損な言葉は
飲み込んでしまへ。